精度が高くておすすめの性病検査キット5選

「この前エッチをした後から、あそこがどうにも痛い・・・」 こんな思いをされている方は、性病にかかっている可能性が高いです。
「まさか自分が・・・」と思われるかもしれませんが、ある調査で、約8人に1人が性病の陽性反応が出るという結果になりました。
こうした報告を見ると、私たちの身近にも潜む性病のリスクに急に不安になってしまいますね。
性病の中には無症状のため無自覚なものもありますから、「もしかして自分も性病にかかっている?」と思う方も多いことでしょう。
でも、病院や保健所に出向いて行って検査を受けることにためらいがある方が多いのも事実です。
そんな方のために、自宅で採血できて、かつ最速で検査結果がわかる性病検査キットのランキングをご紹介します!
すぐにランキングが見たいという方は、こちらをタップしてください。
>> 「精度が高く、早く結果がわかる検査キット」のランキングを見る<<
性病検査キットを買うときに見るべき3つの項目
性病検査キットはいろんな会社から発売されています。
しかし、病気の検査ですのでどのキットを買うか慎重に選ぶ必要があります。
どれを買っていいか分からない、という方はこちらの3項目を比較してください。
- メーカーとしての信頼性
- アフターフォロー体制
- 結果が出るまでの日数
「メーカーとして信頼」できて、陽性だと分かった際の「アフターフォロー体制」も良い。なおかつ、検査結果が出るまでが速い!
そんなメーカーの商品を選ぶようにしましょう。
当サイトで紹介している4メーカーを比較してみると、下記のとおりです。
| 社名 | 信頼性 | 結果が出る日数 | アフターフォロー | 項目数 | 
|---|---|---|---|---|
| STD研究所 | 唯一の「郵送検査認定事業者」 | 最短翌日 | 43,000の医療機関と連携 | 12 | 
| GME医学研究所 | 高崎市登録の衛生検査所 | 最短翌日※項目数が少ない場合 | 477の医療機関と連携 | 12 | 
| ふじメディカル | 横浜市登録の衛生検査所 | 最短2日 | 204の医療機関と連携 | 9 | 
| 予防会 | 管理医療機器販売業の許可を取得済が、番号の明記なし | 最短2日 | 全国の提携クリニックで治療もサポート | 9 | 
| さくら検査研究所 | 高崎市登録の衛生検査所 | 最短2日 | 全国の提携クリニックで治療もサポート | 8 | 
以上の表からもわかるように、一番おすすめできるのはSTD研究所です。
唯一の「郵送検査認定事業者」ですし、アフターフォロー体制も万全です。
なお、どの検査キットを買ったらいいかわからないという人に向けて、今の症状から診断するページも用意されています。
たとえば検査結果が陽性の方には、オンラインクリニックの紹介も行っています。
性病はさまざまな症状があり、飲み薬で完治が見込める場合は通院の必要がありません。
精度が高く、早く結果がわかる性病検査キットランキング

- 唯一の「郵送検査認定事業者」なので、検査精度を信頼できる
- 検査結果は最短翌日に確認可
- マイページでチャットでも相談可
- 陽性の場合、全国43,000の医療機関との連携あり(オンライン診療含む)
- 川崎市衛生検査所登録 第291号
- 高度管理医療機器等販売業・貸与業許可番号 第N06286号
クラミジア/淋菌/トリコモナス/カンジダ/ 一般細菌/ヒトパピローマウイルス(悪性型)/HIV(エイズ)/梅毒/B型肝炎/C型肝炎/クラミジア(のど)/淋菌(のど)
STD研究所のSTDチェッカーは、郵送検査が適正に行われていることを証明する「郵送検査認定事業者」認定を受けた検査サービスです。
認定は性に関する医学の発展等を目指す第三者機関によるもので、毎年審査・認定が行われているため、安心して郵送検査を受けることができます。
アフターサービスの匿名性も重視しており、陽性時の医療機関紹介や検査に関する質問なども、専用画面にてチャット感覚でやり取りしてくれます。
メールアドレスやSNSアカウントなどの登録も必要なく、気軽にアフターサービスを受けられるのが魅力です。
STD研究所(STDチェッカー)の評判・信頼性レビューページ
STD研究所で人気の検査キット
| キット名 | 価格 | 検査項目数 | 1項目あたりの価格 | 
|---|---|---|---|
| タイプE(男性用) | ¥10,120 | 5項目 | ¥2,024 | 
| タイプJ(共通) | ¥5,060 | HIVのみ | ¥5,060 | 
| タイプB(女性用) | ¥7,425 | 4項目 | ¥1,856 | 
| タイプN(共通) | ¥6,050 | 2項目 | ¥3,025 | 
| タイプP(女性用) | ¥10,120 | 4項目 | ¥2,530 | 

- 検査結果は最短翌日。ただし項目数が増えると遅くなります。
- 高崎市登録の衛生検査所で検査してくれます。
- 自宅以外の受け取り(郵便局留め・ヤマト営業所留)であれば、匿名注文可
- 自宅に送る場合も、個人名での発送可
- 登録衛生検査所 高崎市登録第54号
B型肝炎/C型肝炎/HIV / エイズ/梅毒/淋菌/クラミジア/トリコモナス/カンジダ/のど淋菌/のどクラミジア/HPV(女性)/子宮頸がん
GME医学検査研究所の検査キットは、郵便局留めのほか、宅配業者の営業所でも受け取ることができます。(匿名発送可能)
予備キットがあらかじめ付属しているスタンダードパッケージと、予備キットや採り直しキットが有料のローコストパッケージの2種類から選べます。
リピーターや検査経験者の方は、お得なローコストパッケージがおすすめです。
男女個別やペア検査のほかに6回分の定期検査もあり、同じ項目の単発検査を6回行う場合よりもお得な料金で利用できます。
GME医学検査研究所で人気の検査キット
| キット名 | 価格 | 検査項目数 | 1項目あたりの価格 | 
|---|---|---|---|
| HIV検査 | ¥4,810 | 1項目 | ¥4,810 | 
| 性病検査8項目+のど2項目 | ¥17,600 | 10項目 | ¥1,760 | 
| 子宮頸がん+HPV検査 | ¥9,210 | 2項目 | ¥4,605 | 
| 【男女ペア検査】クラミジア・淋病+のど2項目 | ¥18,590 | 4項目×2 | ¥2,324 | 

- 検査結果は最短2日で確認可
- 横浜市登録の衛生検査所で検査
- 自宅以外の受取可
- 会社名を隠して送ってくれます
- 横浜市登録衛生検査所 登録番号第8030号
- 医療機器製造業登録番号 14BZ200306
- 第二種医療機器製造販売業許可番号 14B2X10048
HIV/梅毒/淋菌/クラミジア/トリコモナス/カンジダ/B型肝炎抗原/B型肝炎抗体/C型肝炎
検査キットはクレジットカードのほかに楽天ペイやコンビニ、銀行振り込みなどにも支払い対応しており、会社名を隠して送ってくれるため、家族にバレずに利用できます。
オリジナルの検査キットはPMDA(医薬品医療機器総合機構)の承認を受けているうえ、横浜市登録の衛生検査所で検査するため、検査の精度も安心です。
検査を受けるか迷っている方は、公式サイトの「性病危険度チェッカー」でまずチェックしてみるのもおすすめです。
カップルで受けるなら、「カップル割適用」のブライダルセットがおすすめです。
ふじメディカルで人気の検査キット
| キット名 | 価格 | 検査項目数 | 1項目あたりの価格 | 
|---|---|---|---|
| 9項目セット | ¥12,500 | 9項目 | ¥1,389 | 
| 6項目セット | ¥9,500 | 6項目 | ¥1,583 | 
| 9項目+咽頭(のど)セット | ¥16,500 | 10項目 | ¥1,650 | 

- 国の認可を受けた「登録衛生検査所」で検査
- キャンペーンによる割引あり
- 全国の提携クリニックで治療もサポート
- 送り主を会社名から「早川」に変更できる
- 結果確認は検体到着後2~3日で可能
予防会の検査は、病院や保健所などの検査も行っている登録衛生検査所にて行われます。
すべての検査を臨床検査技師が担当し、高い検査精度でスピード対応してくれるため、最短で検体到着から2~3日後にはWeb上で結果確認できます。
医療法人社団予防会が全国展開するクリニックのほか、提携クリニックも豊富なため、検査後に治療をする場合もしっかりとサポートしてくれます。
キャンペーンを実施している場合もあり、タイミングが合えば通常よりお得に人気の検査キットを購入できるのも魅力です。
予防会で人気の検査キット
| キット名 | 価格 | 検査項目数 | 1項目あたりの価格 | 
| はじめての検査セット (男性用) | ¥11,330 | 5項目 | ¥2,266 | 
| 咽頭(のど)セット | ¥5,250 | 2項目 | ¥2,625 | 
| はじめての検査セット(女性用) | ¥12,380 | 6項目 | ¥2,064 | 

- 検査結果の確認を4つの方法から選べる
- プライバシーマーク取得済で個人情報管理も安心
- 申込み受付から検査結果報告まで自社対応
- 全国の提携病院で治療もサポート
- 高崎市市長登録衛生検査所 第1号
- 高度管理医療機器登録 第309号
検査結果を「WEB閲覧のみ」「郵送とメール」「郵送のみ」「メールのみ」の4つの方法から選べるため、クリニックを受診するときに便利です。
高崎市の市長登録衛生検査所として認可を受けており、すべての検査を臨床検査技師が管理医師の指導のもとで行っています。
申込み受付から結果報告まで一貫して自社対応しているうえ、個人情報が適正に取り扱われていることを認証するプライバシーマークも取得しているため、安心して任せられます。
さくら検査研究所で人気の検査キット
| キット名 | 価格 | 検査項目数 | 1項目あたりの価格 | 
| 8項目検査 | ¥14,050 | 8項目 | ¥1,756 | 
| 4項目検査A | ¥9,160 | 4項目 | ¥2,290 | 
| 4項目検査B | ¥7,740 | 4項目 | ¥1,935 | 
今一度表にまとめますと、下記のとおりです。
| 社名 | 信頼性 | 結果が出る日数 | アフターフォロー | 項目数 | 
|---|---|---|---|---|
| STD研究所 | 唯一の「郵送検査認定事業者」 | 最短翌日 | 43,000の医療機関と連携 | 12 | 
| GME医学研究所 | 高崎市登録の衛生検査所 | 最短翌日※項目数が少ない場合 | 477の医療機関と連携 | 12 | 
| ふじメディカル | 横浜市登録の衛生検査所 | 最短2日 | 204の医療機関と連携 | 9 | 
| 予防会 | 管理医療機器販売業の許可を取得済が、番号の明記なし | 最短2日 | 全国の提携クリニックで治療もサポート | 9 | 
| さくら検査研究所 | 高崎市登録の衛生検査所 | 最短2日 | 全国の提携クリニックで治療もサポート | 8 | 
色んなキットを紹介されて「結局どれを選んでも同じなんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、実はSTD研究所の検査キットが「信頼性」「アフターフォロー体制」「完了までの日にち」共に一番コストパフォーマンスが高いのです。
「性病かどうかの不安」は1日でも早く解決して、安心な日常生活に戻りたいですよね。
よって、1日でも早く検査結果を確認できる「STD研究所」で検査をしてみませんか?
性病関連リンク:
厚生労働省 性感染症ページ
HIV検査相談マップ
性病検査キットに関する、よくある質問
家族や周りの人に知られずに、商品を受け取るのは可能ですか?
郵便局留めや営業所止めなど、自宅以外でも受取可能な方法が準備されていますのでご安心ください。
注文してから、どれ位の日数で検査結果がわかりますか?
早いものだと最短翌日に結果がわかるものもあります。早く結果を知りたいのであれば、こちらの検査キットがおすすめです。
検査キットでの検査は簡単ですか?
郵送検査キットを購入したら、自分で採血などを行い送り返すだけです。結果はウェブサイトで確認できる検査会社がほとんどです。
イラスト入りの説明書も同封されていますので、わかりやすく検査していただけます。
性病検査の必要性とは
現在、日本では特に若い世代を中心に性病にかかる人が増えています。
性病は多少の違和感を感じるもののほぼ日常と変わりない無症状に近い感染者が多く、知らないうちに拡散していることも多いのです。
しかも、性病の種類にもよりますが、オーラルセックス(フェラチオなど)でも感染します。
実際に挿入してないから大丈夫、ではないのです。
実際、性病検査を積極的に行っている人はごく少数です。
その背景の一つに、「病院や保健所に行かないと性病検査を受けられない、それは敷居が高すぎる」という認識が広まっていることがあげられます。
性病検査は痛い、恥ずかしい、だれかに知られるのが嫌だ、という意識が性病検査を受けることに二の足を踏ませているのでしょう。
しかし、性病にかかったとして、そのままにしておくことは危険です。
もちろん性病にもいろんな種類があり、その多くはHIVのように危険な死と隣り合わせな病気ではありません。
しかし、性病を放置しておくと、不妊や子宮外妊娠のリスクが高まります。さらに、子宮内膜炎や骨盤腹膜炎に至ることもあります。
男性でも、無精子症や肝炎、腎炎に至る危険もあるのです。
こうした危険性のある性病を早期発見し治療するためにも、また他の人を感染させるリスクを軽減するためにも性病検査を受けることは大切です。
「性病検査ってどこでできるの?」という疑問にお答えします
性病検査を受けるときは、目的や都合に応じて以下のいずれかの場所や方法を選ぶことができます。
| 検査できる場所・方法 |  |  |  | 
|---|---|---|---|
| 特徴 | 全国各地で無料で受けられる | 陽性の場合は治療に移行しやすい | 検体は郵送するため人目を避けられる | 
| 検査できる項目 | 1~3項目 | 最大9種類 | 最大13種類 | 
保健所は無料かつ匿名でできるメリットがありますが、検査できる項目が施設ごとに大きく異なるため、地方によっては受けたい項目が含まれていない可能性もあります。
クリニックは陽性だった場合に引き続き同じ施設で治療を受けられる点がメリットです。が、一方で保険適用外のため、検査代が高額となります。
検査キットは通販なので、人といっさい会わずに検査を受けられるメリットがあります。一方、先に検査キットを購入しなくてはならないという手間も。
料金面で見ると、無料で受けられる保健所を検討する方は少なくないでしょう。
しかし、予約が必要な施設も多く、電話したり直接保健所を訪れたりと、完全な匿名性があるとは言い切れません。
受付や検査担当者とも顔を合わせたくない、保健所内で知り合いに会うのを避けたいと思う方は、検査キットを通販する方法がおすすめです。
自宅で簡単に検査できる検査キットとは
性病検査の大切さはわかったけれど、実際に病因に行くのは気が引けるという方は性病検査キットを利用してください。
性病検査キットとは、まず性病検査キットをお取り寄せし、指定の粘膜や血液の1部を自分で採取し、送り返す、というものです。
最短では2日ほどで、遅くても1週間程度で検査結果を確認できます。
性病検査キットでは一般に、HIV、梅毒、淋菌、クラミジア、トリコモナス、カンジダなどの検査を行うことができます。
1項目あたりの代金になっていることが主流でだいたい2000円弱、安いところだと1項目1300ほどで検査できます。
検査キットの多くは、最近の性病の主流が考慮され、のどのクラミジアや淋菌の検査ができるようになっています。
オーラルセックスでの感染の有無を確かめることができるので便利ですね。
使い勝手が分からないのでは?とか、自宅での検査が正確かどうか不安だ、と思われる方もおられますが、心配はいりません。
電話で尋ねることができることがほとんどですし、お手頃価格ではありますが検査機関自体は信頼できる機関です。
STD研究所のように、中には陽性の方に提携医療機関を紹介してくれる検査機関もあるので、検査後はスムーズに専門医へ相談したいという方にもおすすめです。
検査キットを使う理由
性病検査キットは、性病の疑いがあってもなかなか病院に行けない方が、できるだけ早く確認することができるように。
また自覚症状はないにしても性病検査を一度もしたことがない人が、自分の状態を確認するために非常に便利なキットです。
実際、セックス経験がある人は誰でも性病検査を定期的に行うべきです。
なぜなら、性病には潜伏期間がありますし、1回の検査では陽性ではなくてもずっと性病にかかる可能性がないというわけではないからです。
しかし、定期的に病院に行って性病検査を受けるというのはなかなか時間的にも、精神的にも難しいですね。
検査キットを使うことでこの時間的な精神的な負担を減らすことができます。
検査キットを使うメリットとして、気軽にパートナーと一緒に検査することができるというものがありますね。
性病は一人だけの問題ではありません。特定のパートナーがいる場合、もし一人が性病に感染しているならほぼ相手も感染していると思われます。
お互いの体を守る、というのは最低限のマナーですね。
しかし、一緒に病院に行って検査というのは言い出しにくいこともあるかと思います。
その点検査キットは自宅に居ながらにして検査ができるので、便利ですね。
まとめ
近年急増している性病、しかし、以前よりも気軽に検査ができる検査キットを使うことで、多くの人が早めに対応できるようになるのではないかと期待されています。
「もしかして性病なのでは?」という不安を抱きながら生活するのはしんどいものです。
早めに確認するなら、もし性病になっていたとしても早期治療で再発のリスクを軽減できます。
自分やパートナーの健康を守るため、また、安心してセックスを楽しむことができるように、性病検査キットを使って定期的に性病検査をすることを習慣にしていきましょう。






性病検査に病院に行ったことがあるかどうか.jpg)
.png)