避妊に失敗したり拒否されたりした女性が、望まない妊娠を避けるためにのむ緊急避妊薬について、厚生労働省の検討会がオンライン診療で手に入れやすくする議論を始める。
医師と対面しての初診が原則今は必要だが、これを不要としスマートフォンなどを使っての処方を可能にするか――。
23日から始まるオンライン診療の指針見直しの検討会で話し合う。
緊急避妊薬は自由診療になるが処方箋(せん)をもらうため医療機関を受診する必要がある。
一方、性交後72時間以内にのまなければならず、入手しづらいとの指摘がある。
人目が気になって受診をためらったり、休診や仕事のために受診できなかったりするためだ。
欧米の多くの国では処方箋なしで買え、国内でも市販薬にすることを求める意見は多い。
厚労省の検討会で2017年に議論されたが、欧米に比べて性教育が遅れていることや悪用や乱用の恐れを理由に認められていない。
精度が高く、早く結果がわかるキットのランキングを見てみる >
※当サイト売れ筋順